Home > 超合金が超キュート

超合金の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

AURORA ファイヤースターター [ブラック] 超合金ブレード ブラック マグネシウム メタルマッチ ファイアースターター サバイバルグッズ 火おこし 火起こし 日用品雑貨 文房具 ミリタリー アウトドア ホビー セール saleのレビューは!?

50代 男性さん
ストラップがついていればもっといいとおもいます

30代 男性さん
実際に火起こしに使用しました 大量の火花でティッシュに一発で着火できました

年齢不詳さん
ただ使いどころの難しいグッズだと思います 金属を削って着火させるので、半永久的とはいかないようです

年齢不詳さん
まだ未使用ですが、サバイバル用に購入しました。

年齢不詳さん
こする角度を安定させるミゾがキャップにあるので初心者でも簡単に点火できると思う。 キーホルダーに出来る穴もあるので紛失の呼ぼうになる。 刃にグレードがあるのもいい。 点火火花は案外に多いので着火は楽だと感じるしむき出しの火打ちライターと違ってポケットに入れていても汗で湿らないのも良い。

年齢不詳さん
実用性はマッチ、ライターの方があるかもしれませんが、カッコいいので気に入ってます。

年齢不詳さん
着火は良好ですね。 超合金ブレード、金属ケース、防水(Oリング付)、ローレット加工の4点が、機能美として優れた製品だと思います。 黒を選んだ理由は、スパークによるお焦げが、シルバーよりも目立たないかな?と思って‥。 全体的に満足できる製品ですが、あえて改良案を言いますと‥、 ◆着火は縦方向よりも横方向の方がやりやすいかも。 横方向ブレード仕様も設計されてはどうか?と思いました。 ◆あとひとまわり細いサイズがあると良い。 自分はレザーマンチャージTTiのシース(サイドゴムポケット)に差し込んで携帯したいので、現品ではちょっと太い感じでした。ローレット加工が滑らないのでゴムパンパンだと抜き差しが厳しい。 ◆付属の綿はいらないので、麻ひもをつけてあれば完璧。 せっかくストラップ用の穴があるので、火口とストラップが兼用できるというコンセプトです。 ◆筒をもう1段カットして小指の先程度の収納スペースがあるばもっと魅力あり。 目的は、少量でも良いのでワセリンや半固形アルコールなどの着火剤を充填しておければ嬉しい。火口への練込用。勿論緊急時の数回用ですが、元々いざという時のために購入される方もいると思います。 加えて綿棒の先端をチョン切って入れておいても良い。発火後オイルマッチのようにかなり長持ちします。 (いつも火口や綿棒やらを持ってる人はいらないか‥。)

30代 男性さん
かなり簡単に着火できます。 実際に使う時が楽しみ。

50代 男性さん
マグネシウムを用いたファイヤースターター(メタルマッチ)は水に濡れても大丈夫で油漏れ、ガス漏れ、発火の心配がないのでアウトドアの常備品にぜひ加えたいもののひとつです。 従来の製品は削るための刃物や鋼片を別に必要としたり、木片などの台に強く押し付けないと火花が出せなかったりと使いにくいものがほとんどでした。 この商品はこれまでに出たメタルマッチの中で最高の設計だと思います。 まず、細く小さくまとめてあるので小さいスペースに収納できて携帯が負担になりません。 キャップに削るための刃が取り付けられているため紛失や忘れの心配がなく使用方法も簡単です。 また、全体にローレットが刻んであるのでつまんだときに滑りません。

50代 男性さん
シンプルでコンパクト、車に1本放り込んでおけばいざというときに役立つね。

年齢不詳さん
主人が防災用具として購入しました。ちょっとこつがいるみたいです

30代 男性さん
届くは早くてありがとうございます。。。。

20代 男性さん
前回はステンレスブレードタイプの購入でした。ステンレスタイプは繰り返し使用していると角が丸くなり火花が飛びにくくなりますが超合金タイプは持ちが良いです。どんな緊急時でも大抵は何かしら火を調達することができる時代ですがこの商品は水にぬれても確実に着火できます。火口の選定をうまく行えるのであれば最高の着火器具です。

年齢不詳さん
今まで使ってきた中で一番使いやすかったです。 火花が大きく、火口の中で転がります。

男性さん
「画像1」は五百円玉との比較です。 ロール状の綿が付属します