虫除けがチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > 虫除けとは?ここでチェック
日本製 ゲット!ダニ捕りシート 10枚セット(5枚x2個)(ダニ退治シート) 得用サイズ(20×15cm)レビュー記入でSサイズ1枚おまけ付き メール便送料無料 【ダニ捕りマット 通販】ダニシート ダニ取りシート【HLS_DU】【RCP】10P13Nov14のレビューは!?
30代 男性さん
商品は、すぐに手元に届きました。 商品は今、使用中なので期待を込めて星4つです。
30代 女性さん
8月末にダニらしき虫刺されに。早速購入、ソファ・ベッドを大掃除して寝室はバルサンたいてから設置しました。 バルサンも使ったので商品の効果は長期的に追わないと分かりませんが、予防的に使うのがいいかと思いました。 値段もお手頃で、たくさん入っているので半年〜一年は使えるでしょう。置いているという安心感も得られます。
50代 男性さん
大判なので,いくつも置かなくていいので経済的です。
40代 女性さん
ワンコが2匹いるので用心して買いました。 今のところ全く噛まれていません。
年齢不詳さん
ダニや蚊にすぐかわれてはれてしまう体質で、ここ最近家を開けてていて、帰ってきたら痒くてかまれてしまい布団でも噛まれてしまって、すごく悩んで布団乾燥機をずっとどれにしようか考えていたんですが、たまたまこのダニとりシートの存在を知ってみなさんのレビューを読んでいたらすごく評価がよかったので乾燥機はとりあえずやめてこのシートにしました★ 早く効きたかったのであちこちに全部ひいちゃいました!夕方にひいて夜にはいつも痒いのにかゆくないし、ホントに分かるくらい噛まれなくなってビックリです!! ホントにオススメです! 買って良かったですし、また購入しようと思います!
50代 女性さん
3年前までこの時期になると家族で私だけが頻繁にダニにさされ悩まされていました。ダニ捕りシートを使い始めてからは刺される割合がぐんと減ったように感じます。今回は10枚をお得に購入でき、よかったです
40代 女性さん
正直なところ、効果があるのかわかりません。でも無いよりいいかな・・・
40代 女性さん
実家の母が手軽でよいと気に入っているので3ヶ月に一度送ってます。 効果はわからなくても なんとなく安心感〜♪
60代 女性さん
この「ダニ捕りシート」はここ数年使用してますが、使用してからダニで悩む事も 無くなり日々の生活を安心して過ごせてます。^^(ベッド、絨毯、押し入れ等に使用しております・・) 以前は他店で購入しておりましたが、こちらのショップがコストの面でお得なので今回購入させていただきました♪^^ 注文後、商品も素早く手元に届き助かりました。 次もリピートしたいと思ってます。 受注番号(230425-20140721-0575472141)
年齢不詳さん
4月末に初めて注文しました。今まで、毎年春先からダニに噛まれて困っていました。駆除剤などなど、色々試しましたが、完璧にダニに噛まれなくなる訳ではなく、レビューを見ながら半信半疑でこちらを購入しました。結果、本当に良かったです。有効期間が3ヶ月位と言う事で、再度注文しました。置くだけなので、簡単だし、本当に噛まれなくなりました。安心して寝ることができます。これからもお世話になります。
50代 女性さん
うちは、犬を室内で飼っているので、犬用のマットや、ハウスの下にとても重宝しています。 なんと言っても、リーズナブルだし、助かります!
30代 女性さん
掃除をしていても必ずいるだろうダニ。 薬で殺すのは嫌なのでこのシートはありがたいです。 一時期、布団でよく噛まれたので、コチラを2枚贅沢使いしましたら、 嬉しいことに2日後には全く噛まれなくなりました。 目で見て分からないですが、確実に効果があるようです。
30代 女性さん
一人暮らしをしてからは従来の燻煙剤を使用していましたが、古いマンションに引っ越してからは定期的な燻煙剤ではダニに一夏に一度は噛まれるという状態になり、ダニシートを5月から、一夏に一度交換して使用しています。何かに噛まれる事はたまにありますが、ダニでは無い様ですし、滅多にありません。ダニの見えない死骸や糞もアレルギー体質の私には良く無いものなので、そういうものも減らせるダニシートはこれからも愛用していくと思います。
50代 女性さん
リピです。 愛犬のベッドの下に敷いて使ってますがなかなかの取れ具合で満足してます。
30代 女性さん
使い始めて2週間です。 3日目と5日目に刺されましたが、 それ以降はありません。 ここ数日涼しいせいかもしれませんが・・・。 ちなみにレイコップも適宜使用しています。 とりあえず、畳の部屋(六畳です)に4枚、 押し入れに1枚使用しています。 効果があるのかは正直半信半疑なところもありますが、 精神衛生上はよいですね。 来年は繁殖開始の6月くらいから使い始めたいです。