Home > 話題の電池式照明

電池式照明の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ECOPA2mini(エコパ2ミニ) SL-650 屋内専用[高輝度白色LEDを搭載した乾電池式LEDセンサーライト(乾電池式人体検知センサー付自動照明)自動点灯 玄関やクローゼット(物置)に][YOUNG zone]のレビューは!?

年齢不詳さん
人感センサーライト代わりに購入し、玄関に置いています。デザインも未来的で、ホームセンターでよく売っているものとは、一線を隔するものかと思います。さらに色違いで別の場所に置くために追加購入したいと考えています。

年齢不詳さん
大きいエコパと併用してますが、これだけでも明るいです。スイッチいらずで楽です。

40代 女性さん
玄関入って、電気をつけなくても良いように購入。上にぶら下げることもできて便利です。ただ窓のない玄関を明るくする光量ではないので、ちょっと照らす程度の明かりです。 センサーなので消し忘れもなく、ちょうど良い時間で消えるし充電することもいらないので、◎です。

30代 女性さん
いつもトイレに行くとき、自動で廊下を照らしてくれるので、重宝してます。 デザインも小さくて目立たないのいいのですが、できればもう少し柔らかい光だったらヨカッタなーって思います。 暗闇でいきなり着いた時、白いライトが一瞬まぶしく感じます。

年齢不詳さん
エコパよりは多少暗いかな。LED部分が写真ではクリアになっていますが、実際はすりガラスのように半透明でした。 大きさはエコパよりかなり小さくなっていますが屋外では使用できません。

50代 女性さん
体は小さいですが十分な明るさがあります。 色も赤としろを購入しましたが とてもかわいいです。 外出から帰ってきてもきっちり照らしてくれる頼もしい子です。 また停電時にも役に立ってくれそうです。

20代 女性さん
最初は玄関。もう一つは廊下。今回は玄関の手元に置きます。 角度も変えれて、高感度のとってもお勧めな製品です。 廊下はワンコが通る時も光るので安心です。

年齢不詳さん
こども部屋にある私の衣装ケース(スーツなどを収納)内の照明として使っています。朝、子ども達を起さないように部屋の電気をつけられないので便利です。 もう少し照度が欲しいところですが、なんとか使っています。

年齢不詳さん
新居に引っ越したら、玄関入り口からスイッチまでが遠くなり、誰かがスイッチを押してくれるまで、真っ暗でした。 丸いデザインが気に入って、3個購入。玄関、リビング、廊下に置きました。もう少し明るいといいかな、と思いますが、靴を履いたり脱いだりするには十分。そのままリビングに入ると別のエコパちゃんが出迎えてくれるので、暗闇が少なくなりました。 明るい部屋でも、前に立って暗がりを作るからか、時々点いてます。

40代 男性さん
独り暮らしの方、特に女性におススメ! 一人で帰宅したとき真っ暗な部屋に入るのは怖いですよね。そんな時に玄関に置いておけばやさしい明かりで迎えてくれます。怖いからといって電気をつけっ放しじゃ今の時代エコではありません。是非お試しください。

年齢不詳さん
以前より大きい方を持っていたのですが、すごくいいので、ローカ用に何個か買いました。夜中トイレに行く時順番に付いて、いいタイミング消えます。すごく便利です。友達にも大評判でした。ただ値段が少し高めなのでビックリしてましたけど…。いくつも置きたいので最安値のこちらのお店で購入させていただきました。

60代 男性さん
昨日届いて早速使ってみました。 玄関の下駄箱の上に置いてみましたが、ライトの位置が低いので少し奥に置くと足元が暗いです。前のほうに置けばいいのですが転がって落ちそうで気になります。上から紐でつるすか床に置きたいと思います。 明るさ、感度、外見はいい感じです。 設置位置を変えたときの感度がわからないので★ー1にしました。

30代 男性さん
前回購入し気に入ったので2回目の購入です。 (2つ前に私のレビューがございます) まとめ買いしたかったのですが、お財布が寂しかったので 一つにしました。 これで家の中の通路はすべてのポジションにおいて暗闇が なくなるように計画しております。

40代 男性さん
一人暮らしの自宅に夜帰ってきてドアを開ける。そんなときにピカッと出迎えてくれることに喜びを感じています。 玄関を開けて,照明のスイッチにたどり着くまで結構距離があるし,真っ暗だと少し不安感もあったのですが,Ecopa2 miniが届いてからはそれもなくなりました。 光センサーも結構優れもので,気に入っています。 さりげなく「カワイイ奴」 光量の多さを求めるのではなく,可愛いオブジェとしてオススメします。

30代 男性さん
前のECOPAより光の拡散が大きいので小さいけど明るいです