おしゃれな調理台 シンクなら、楽天市場を探してみるとイイかも!あとは選ぶだけ。
Home > 調理台 シンクが気になる方におススメ
KEYUCA(ケユカ) マルチ シンクバスケット[水切りかご/水切りカゴ/水切りバスケット/シンクラック/水切りラック/おしゃれ/オシャレ/モダン/シンプル/デザイン/ステンレス/キッチン雑貨/キッチン用品/母の日/楽天]【RCP】のレビューは!?
年齢不詳さん
しっかりした作りで、少々お値段が高いですが満足です。 ですがお皿がたてかけにくいのでひとつマイナスにしました。 スプーンなどを端のくぼみに置けるのですが、目が粗く落ちてしまうので、カラトリー入れは別に購入する必要はあります。
年齢不詳さん
物はしっかりしているしいい物ですが、価格設定が高くて結構強気ですね。
年齢不詳さん
とても重宝していますが・・・ 買ってまだそんなに経っていないのに 1000円以上も値引きされている オプションでも追加で買おうと思って見にきたのですが 見なきゃよかった 買わなきゃよかった 大ショックです
20代 女性さん
引っ越しを機に水切りかごを買い替えることにしました。シンクは広いけれど調理台のスペースはあまり広くないので、こちらのシンクにかけるタイプにしました。まな板立てとグラススタンドをひっかけています。箸やスプーンは今までの水切りかごに使っていたカトラリーポケットを使用しています。くぼんでいる部分には水筒とかブレンダーの部品とか、細かいものを置くことができて案外重宝しています。
年齢不詳さん
こういう形はホームセンターとかにもないし、段のついたシンクにも安定して置けてとても良かったです。
年齢不詳さん
ホームセンターにもシンク上に置くタイプはいっぱい売ってるし、値段も高いので迷いましたが買って良かった!幼児2人の4人家族で一度に全部は載りませんが、将来マイホームに食洗機をつけるだろうから、これで十分です。フライパンや重い圧力鍋など乗せても平気です。ステンレスも太めで安っぽくないし、滑り止めゴムが黒じゃないのもホワイト系のキッチンに浮かず嬉しいです。ただプレートが少し立てかけにくいのが予想外だったので☆4にしました。いっしょにまな板スタンドと受け皿を購入しましたが、シンクにかけっぱなしなので受け皿は全然使っていません。。
年齢不詳さん
「ハンセム」のキッチンシンクに、とてもうまく引っ掛かりました。 水滴がシンクに直接落ちていくので、お手入れも楽ちんです。 2〜3名分の食器なら、楽々収納できます。 外付けでカップ立て、お箸立て、タオル掛け等、用途に合わせて色々つけられるところが素晴らしいです。 端部のくぼみは木のスプーン置きになっており、普段のお箸を置くには適していないと感じました。
30代 女性さん
このシンプルなのにかっこいいデザインさすがです。 そんなに)水垢も気にならず 便利に使用しています
年齢不詳さん
我が家のシンクにはぴったりでした。シンクの中に入る方が良いか迷いましたが、小さなキッチンにはこの方が使い勝手が良いと思いこちらを選びました。 正解です!!!
20代 女性さん
今まで近所で買った1000円くらいのカゴ(シンク内に掛けるタイプ)を使ってたんですが、水はねとカゴの下が狭くて広いシンクがもったいないなぁと思って探していたところこちらを見つけました。 届いてシンクに渡すと…大きい!! サイズはぴったりです、見た目に大きくて(笑) 今までのものとは全然違って下に桶とか鍋とか置けるし、すごく丈夫そうなところが気に入りました。 普段大人2人子供3人の食器、弁当箱てんこ盛りでふせても大丈夫でした。箸置きは今まで使ってた付属の掛けるタイプのを使ってます。
40代 女性さん
ちょっと大きく感じるけどしっかりしたつくりで便利です。 フキンかけやカトラリーバスケットなどつけられるものをみんなつけて使っています。
年齢不詳さん
シンクに渡して使えて、しかも下に鍋などを置ける高さのある物を探していて、こちらの商品を見つけ購入しました。とてもしっかりした作りで質には満足していますが、やはり高さが…。下に大きな物を置いて水を張る場合、水はねなどが気になるので、シンクの縁より10センチくらいは高い方がよかったです。そういう商品を開発していただけたら嬉しいです。
30代 男性さん
我が家には食洗機がなく、狭いキッチンに水切りカゴを置くと 調理スペースが無くなり、料理の度、移動させたりするのが面倒でした。(妻) そこで、色んなタイプのカゴを検索してきました。 水切りカゴで、値段の高い物もあったりして、迷いもあったけど 結局は調理スペースが欲しい!のが我が家の条件だったので、 シンクの上に渡すタイプを探し、やっと出会えたのが KEYUCAさんの水切りカゴでした。 良かった所は 奥行きのあるシンクに対応できる。 食器を載せても丈夫なワイヤー しかも錆びない。 シンクの中ではなく、上で水が切れるから洗う時に水はねを気にしない。 最大の条件が、調理スペースの確保。 そして、価格も納得。 気になるとすれば、サイズが若干小さい…かな? でも、食器を洗い終わったら拭き取ればいいだけだから(私が…) それは我慢。 妻には使いやすい!と喜んでもらえたし、 滅多に変える物じゃないから条件をクリアした この商品は本当に買って良かったと思います。
40代 女性さん
水受けトレイをこまめに掃除するのが大変で購入しました。 商品案内のページの写真が、 上の2枚(手前のパイプが垂直×6本)と、 下の1枚(手前のパイプが斜め×4本)が異なっていて、 どちらが正しいか問い合わせしたところ、 現在の仕様は「下の1枚(斜め×4本)」とわかりました。 問い合わせにも迅速に回答していただき、更に、 「斜め4本だと間から食器が落ちないか不安」と書いたためか、 「パイプ間は6.5cm」と丁寧に教えてくださいました。 手持ちの食器の大きさから「それなら大丈夫」と判断したのが購入の決め手でした。 安定感も抜群で我が家の流しのふち(1cm強)にピタッと止まり、 お皿も問題なく自立してくれます。 最初は友人宅で見たsurfドレーナーとどちらにしようか迷ったのですが、 長いパスタ皿も安定して置けるので、 やはりこちらにして良かったと思いました。 レビューを参考にカトラリー立ては別に購入し、 ふちのくぼみはペットボトルの蓋を置くのに利用しています。 ジャストサイズで落ちないので便利です。 購入して正解でした。
40代 女性さん
水が掛からない高さに置けるので、よいのですが、水受けのプレートも、付属して欲しかったです。