話題の蓄光塗料を探しているあなたにピッタリ!お急ぎください、まだ間に合います。
Home > 蓄光塗料ならこれ
【蓄光・夜光】蓄光ペイント 3色セット (蓄光塗料)のレビューは!?
年齢不詳さん
ずっと前から欲しかった物が安く手に入りました♪♪♪
年齢不詳さん
予定していた用途で使わなかったので、ちゃんとしたレビューはかけませんが、ちょっと試しに飾ってみたら瓶が光っててキレイでした。また使ったら更新します。
30代 女性さん
以前間違えてこちらの「蓄光」ではなく「夜光」塗料を買ってしまったので、ご購入を検討されている方、お間違えの無いように・・ 3色セットを購入しましたが、一番明るいと感じたのがグリーン、その次がブルー、そしてスーパーブルーの順です。瓶の中に塗料を混ぜるために小さい鉄のボールが入っているのは気が利いていると思いました。 ブルーの塗料が一番粘性が高く、瓶を振っても中のボールが動かないほどでした。 紫外線ライトによく反応し、暗闇でよく光ります。オレンジ・赤系にも今後期待します。
年齢不詳さん
披露宴でマニキュアの代わりに 早速使ってみたいと思います。 目立つかな〜
年齢不詳さん
布への塗布用に購入させていただきました。水性ですので扱いやすく、塗りやすいと思います。臭いと感触は木工用ボンドに近いです。 光の量は申し分ないかと思いますが、強く光らせるにはやはり2回は重ね塗りを。
40代 女性さん
絵が光るような工夫を加えようと思って購入しました。まだ使用していませんが、ビンを部屋にしばらく置いて箱に戻したら、箱の中がとても神秘的に光っていました。きれいです。 その段階では、濃いブルーの発光が一番魅力的だと思いました。光の強さはグリーンが一番強く感じます。 ただし、光を浴びない状態ではどの色も同じで、薄いライムグリーンに見えます。明るいところで見ると薄いグリーンばかりで、暗いところで見ると三色だと判明する感じだと思います。 SINLOICHIの水性夜光ペイントは明るいところでも色が付いて見えるので、その点は大きな違いですが、暗い場所での発光の強さは特殊蓄光塗料のほうが数段明るいです。
年齢不詳さん
とあるところに使用してみようと思い購入。 どれだけ効果有るのか分かりませんが、試しにと思い。 蛍光灯下で、瓶だけ置いておいた効果に関しましては、黄色?黄緑が発光具合が良さそうです。 太陽光下では、これからテストしてみます。
30代 女性さん
お化け屋敷の小物作成のために使いました。 蓄光タイプなので、懐中電灯のあかりでは弱くて余り光りませんでしたが、とても満足です。
30代 女性さん
とても綺麗に光ります。他の色も欲しいなと思います。
年齢不詳さん
ボンドのような液体なので塗るのが少し難しかったですが、面白い商品だと思いました。 まだ試しでしか使っていないので、どんな所に使おうか考え中です。
年齢不詳さん
いい感じでした! ようやく探せたのでよかったです。
40代 男性さん
面白いペイントです。水性で扱いやすい。よく混ぜて使わないとムラになるかな。過度の期待は駄目だと思いますが十分楽しめます。もっと安価だと良いのですが…水性塗料として考えたら割高贅沢価格ですね。
40代 男性さん
使ってみましたが、本当に薄ぼんやりとした光りで、若干明るさが変わる位で 色の違いは良く分かりませんでした。
年齢不詳さん
インテリア兼ちょっと遊ぶ用に買いました。夜電気を消した後2〜3時間経っても瓶や塗ったものがまだ光ってます♪ 試しに文字を書いてみましたが、ぼやっとして読み取れるレベルじゃありませんでした。 ぼんやり何かを光らせるだけなら十分楽しめます。
50代 男性さん
最初の購入目的は、腕時計の蓄光部分の補修でしたが 使って見ると、「石」や、「アクセサリー類全般」に可能。 後は、塗布面積と定着率は様子を見ながらで (^^)v 確かに、使える奴かも? ※社長の細やかなフォローも、魅力の一つに為った今回 (^^)//""""""パチパチ