地震速報機がチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > 地震速報機の特別キャンペーンを探すなら
【送料無料】緊急地震速報器 FMラジオの緊急地震速報報知音を感知してお知らせ!緊急地震速報器、緊急地震速報機、地震対策 EQA-001【アイリスオーヤマ 防災グッズ】【0530da_ki】 【RCP】動画★10★【0428ENET】1071【10P01Nov14】のレビューは!?
60代 男性さん
地震対策として購入いたしました。地震速報が有り次第ドアーを開けたり、火を消す時間があり身の安全確保できるので期待が大となりました。
年齢不詳さん
まだ実際に作動していませんが、備えておくことで安心感があります。設置も分かりやすく簡単です。
年齢不詳さん
購入後、一度作動しました。ビックリしましたが、ちゃんと監視して警報してくれていることが分かりました。作動しないに越したことはありませんが、備えあれば…と思います。
年齢不詳さん
あんぜんにそなえてです。これからたのもしいです。
60代 男性さん
設定も簡単で縦置きでないので、倒れる心配もなくとても良いと思います。 まだ、直に速報を聴いてないので、何ともいえませんが! 価格もまあまあだし、取りあえずの災害用で良いと思います。
年齢不詳さん
以前一つ購入して、良かったので実家用に2つめを購入しました。
40代 男性さん
FMラジオで知らせてくれるのでチューニングしてコンセントへさすだけでOK。 実際にはなったことがないので分かりませんがきっと使えると信じています。 安く買えたのも気に入っています。
年齢不詳さん
東日本大震災以来、緊急地震速報を知りたいがためにTVをつけっぱなしにする生活になってしまいました。 この商品は設置も簡単そうだし、携帯のエリアメールは全く役に立たない(なぜか自分の携帯には届かない)ので、購入。 購入後、最初の緊急地震速報の際に震度4ぐらい揺れたのですが反応しませんでした。 いろいろと調べたところ、地元FM局(東京)は、自分のエリアが震度5未満だと速報(警報)として放送しないそうなので、NHKに合わせています。 おかげで東京が揺れないときでも緊急地震速報が鳴りビックリしますが、そういう時は心構えの練習だと思って子どもと一緒に安全確認をしています。 震源に近い場合や速報が出ない場合、停電の場合には意味がないのかもしれませんが、そうではない場合の安全や危機管理意識を高めるためにはとてもいいと思います。
年齢不詳さん
昔に比べれば安くなったので 購入を決意しました。 民法FMかNHKFMを選べるので 選択種があっていいと思います。
年齢不詳さん
TVでは何度も緊急地震速報が出たのになぜか1回も鳴らないので調べてみたらJ-WAVEのHPに在京民放9社は見送りとのページがありました。 もしかして見送ったまま??? FMヨコハマは2008年運用開始になってますが…?? ーーーーーーーーーー追記分ここまでーーーーーーーーーー 3月20日注文。23日受付分が届きました。 地震後は一日に何度も速報される状態でしたが突然の地震とはまったく違います! 今では速報されない震度3以下の余震が突然来た時の方が怖いくらいです。 今までは携帯やテレビ、ラジオで緊急地震速報を受けていましたが今回マンションの部屋の中心部の洗面所に設置しました。(浴室に窓があるので受信しています) 今まで何度も知らせてもらっていたので今回どの部屋でも聞こえる場所に設置しただけで思っていた以上に気分が楽になりました。
20代 女性さん
こちらのショップも被災されたとのことお見舞い申し上げます。 ショップが再開されて18日に注文しみなさんのレビューを読んでいつ届くのか本当に届くのか しばらくして注文の確認メールと発送が遅れる旨のメールが2通きましたがさきほど連絡もなく商品が届いて正直びっくりしています。 大人しく商品の発送メールを10日以上待っていましたが営業されているなら徹底されたほうがいいと思います。 今回の東北地方の地震は報道を見ているだけで胸がいたみます。 被災された地方の方のためにも我が家ではまずできることから節電を心がけています。 東南海沖地震に備えて家族のためにこの商品を購入しました。揺れが起きるほんの一秒前でも身構えられたら全然違います!1歳の愛娘が元気に走り回っていても大型テレビの前で踊っていたりしても飛んで行って守ります。 ケータイの緊急地震速報も鳴りますが昼間掃除機を使っていたり家事をしているとき深夜にも大音量でしっかり鳴ってくれるこちらは頼りになると思います。 そのうちにと思っていましたが防災の意識が高まっている今だからこそ購入しました! いつ起こるかわからない地震…明日かもしれないので。地震対策は早ければ早いほうが☆
年齢不詳さん
思ったより小型でした。存在感が出すぎないのでインテリアのじゃまをせず良いです。
年齢不詳さん
設定は、簡単!! あたは、起きてほしくない大地震が来る前 に避難準備行動 パニックにならないよう鳴ったら何をするか 決めてます。 活躍してほしくない装置です。 追記:平成23年5月19日 3月11日の大震災のちょうど1年位前に購入しましたが 実際、余震も含めて揺れている最中か終わり頃に鳴り ました。震源の近い所では、無意味としか言いようが ないです。 地震前に鳴った事もありましたが、震源が遠いところ で別に鳴らなくても良い時です。 心臓に悪いだけで した。 携帯の緊急速報または、スマートフォンのアプリで十分?
40代 男性さん
昨夜も余震がありました。早速、神奈川県の義理の両親へ贈ります。早く届いて欲しいです。
30代 女性さん
会社の事務所に設置しました。 翌日には他県の情報でしたが、3回地震情報が入りました。例え数秒前でもわかっていれば気持ちが全く違います。 ただ1つ、停電中は使用出来ないので、地震後に停電になった時にもラジオとして使えるように、電池使用やソーラー充電が出来ればもっと良いと思います。