最近の流行、鉄分補給お探しのあなたを応援!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > 驚くべき鉄分補給
究極の鉄 フライパン リバーライト 極 フライパン 28cm ガス・IH対応 【GP10】のレビューは!?
年齢不詳さん
かつて実家で鉄のフライパンを使っていたことがありましたが、重いというイメージがありました。私も結婚してからテフロンを使ってましたが、健康への影響が気になり、評判の良かったこちらのフライパンを購入しました。見た目はとてもタイプでした。 最初の油返しでは油を捨てるときにフライパンの外側までこぼしてしまい、油がべったりついてしまいました‥ 気を取り直して、さっそくホットケーキを焼きました。火加減が難しく、一枚目は焦がしてしまいましたが、二枚目以降は調節して焼いたら、心なしか中がふわっとしてて美味しい‥? これから使いこなして一生もののフライパンとして大切に使っていきたいです!
40代 女性さん
これまでずっとテフロン加工のフライパンを使っていましたが、使っているうちにテフロンが剥げて料理がしにくくなるのが嫌でした。 子供の頃実家で使っていたフライパンは油を馴染ませて使ってたな…こびりつきもなかったっけ…そういえばテフロンじゃなかったと思い出し、検索してここに辿り着きました。 油さえ馴染ませれば料理のこびりつきもないし、洗う時たわしでごしごし洗えるので使いやすいです。 サイズに関しては、テフロン時代は26センチを使っていたので、他の方のレビューを参考に28センチの物を購入して正解でした。 重さは結構ずっしり来ますが、中華鍋みたいな使い方はあまりしないので不便を感じることもありません。 すごく気持ちよく毎日使っています。
30代 女性さん
今まで安物のフライパンで料理してました♪正直お手入れ(油かえし)など面倒くさいものもありますが他レビューにもあるように鉄もとれるみたいなので期待をもって料理したいと思います。フライパンに投入したときのジューが安物のフライパンよりいい音と感じた位で味はわかりませんでした(笑)これからわかればいいかな~
40代 女性さん
今まではフッ素加工のものを使っていましたが、フッ素がはがれ3年毎に買い替えていました。健康への害も気になったので、今回は鉄のフライパンを購入してみました。 使い始めのせいか、強火で調理すると食材がこびりついてしまいますが、きちんと油をしみこませていけば、もっと使いやすくなると思います。 毎日、大事にお手入れしています。
年齢不詳さん
商品が届いて早速、使わせていただきました。 使う前の「油ならし」も簡単で、その後、すぐに焼餃子に挑戦してみました。 その餃子は蒸し焼きにせず、焼いたら裏返して裏も焼くタイプの餃子(調理方法が記載されてるもの)でしたが、裏返す時に使い始めだということもあり、やはり少しこびりついた部分もありましたが、焼き加減はバッチリで皮がパリっと仕上がっており、今まで使っていたフライパンではありえなかった≪カリッ。パリッ。≫具合が最高で、とても美味しく仕上がりました! 次は今までテフロンのフライパンを使用していた時にオムライスの卵のふわっ☆とろっ感が なかなかうまくできなかったので、早速、明日にでも、この“極フライパン”を使って作ってみたいと思っています。このフライパンなら上手く仕上がりそうで楽しみです。 このフライパンは少々お値段は高いかなと思いましたが、使ってみると納得ですし、長く使えるみたいですので、これからの料理が楽しくなりそうで大満足です。
年齢不詳さん
いつもフッ素加工を使っていて、毎回駄目になるたび鉄にしようか迷っていました。今回、消費税UP前ということもあり思い切って鉄を使ってみようと購入しました。簡単だと書いてあったので購入したのですが、やはり、使い始め初日には油を鍋3分の1油を入れて、なじませる。使用するたびお玉1杯の油をなじませてから使用する、と説明書にかいてありました。思っていたのと違う・・・と初めに感じました。でも、それだけ!!あとは焦げ付くことなく料理できるし、なんせ鉄分が取れること。とてもいいと思います。(ま、目に見えて分かるわけではないですが・・・)これからどれだけもつか、うちはIHなので、中心が盛り上がってこないかなど不安もありますが、まずは第一感想はそんな感じです。迷うなら買ってみるのもいいと思います。
30代 女性さん
鉄製にしては錆びにくく扱いやすいということで、初めての鉄製フライパンを購入しました。 フライパンを熱し油をひいた後、卵を入れるとテレビで見る中華料理店さながらの見た目・動きでした。その後は、自分の腕次第でしょうか・・・。 扱いやすく(使用後すぐに洗える)・思ったほどの重さもなく・下手な熱加減は不要という感じです。少し高めに丸くフチが立ち上がっているため、野菜など回しやすいです。 他店にてリバーライトレギュラーシリーズのてんぷら鍋を購入し使用しています。使用用途こそ違いますが、比べると・・・ 価格:極(やや割高)>レギュラー 手間:極→使用前都度、レギュラー→使用後都度 という印象です。 今はまだ最初ということで、念には念をと使用後も油を塗りこんでいます。 錆びや焦げ付きに苦労はしていません。
40代 女性さん
とりあえず覚悟はしてましたが、重いです。といっても、あおったりして使うのはあまりないので、許容範囲内です。 こびりつきに関しては、まるっきりつかないわけではないですが、がちがちにこびりつくということもいまのところありません。 油返しした時点で、相当の油がついてしまっているので、少量の油で問題ない調理のときには油返しのあとは油を足さないで使ってます。 汚れも割と簡単におちますし、なんとか加工のものと違って、ずっと使えますので、結果割安になると思います。 大きさについては、底の方がぐっと小さくなっていますので、あおったりはしやすいのでしょうが、餃子とかはあまりたくさん並びません。我が家は二人だけなので問題ありませんが、食べ盛りのお子さんがいる家庭などでは、ザ・オムレツの方がもしかしたら使い勝手がいいのかもしれません。
30代 女性さん
今までテフロンの安いのを使ってましたが、一年もたずに買い換えないといけないし、テフロンが剥がれると有害だとかそうでないとかでこのフライパンに変えてみました。 女性が片手で扱うには重いし、説明書どおりに油慣らししたつもりですが結構くっつきました。(鳥手羽なんか焼いたから?) でも皮がパリッと焼けたし、エコなうえ貧血予防にもなるそうなので、長く愛用していきたいと思います。 追記:3〜4回くらい油返ししたとこで全然くっつかなくなりました!洗うのはちょっと大変ですが、お料理はおいしくなって満足です。
40代 女性さん
発送早かったです! 良い鉄のフライパンを探し求めてここに辿り着きました。 届いてからほぼ毎日使っています♪ パスタ、野菜炒め、フライパンがあおれるのが嬉しいです! テフロンのフライパンよりは重いですが、片手で大丈夫です。(当方、女ですが) 縁のカーブが絶妙なんでしょうね。 お手入れもそう面倒ではないです。 これからずっとお世話になるので大事に使っていきたいと思います。 綺麗な箱入りなので贈り物にも良さそうですよ。 少し重いので賛否分かれるかもしれないですが、料理が本当に美味しく出来るのでおすすめします!
40代 女性さん
とても気に入っています。 テフロンフライパンの有害性と何度も買い替えが必要な事を考えて 鉄に変えたかったのですが、 重さと取扱いの難しさで躊躇していました。 この極は簡単な取扱いなので気軽に使えました。 思ったより重いですが重厚です。 大切に使います。
30代 女性さん
届くのめちゃくちゃ楽しみにしてました♪ 初焼き♪ ドキドキしながら説明通り油返ししました。 初めての油返しは丁寧にするとの事なので丁寧にしました。 そして、野菜炒め。 めちゃくちゃ美味しい♪ さすが鉄♪ 感動~♪ ほんま買って良かった♪ レビュー見ながら買うか悩んでてて焦げるとかイマイチって書いてる人も居てるからどうしようって思ってたけど、大丈夫です♪ 是非おすすめです♪ 説明書通りきちんとすれば大丈夫です♪ 二回目も三回目も炒める前に油返し♪ めんどくさくないです♪ むしろどんどん良い感じに育っていくので楽しいです♪ 焦げても何てないですよ♪ フライパンが温かい内にお湯で流しながらおまけのたわしでゴシゴシすればすぐ取れるし、むしろそんなもんです。 全く焦げることなく使えるフライパンなんてありませんし、テフロンだってこげる時あったもん。 でも、テフロンは擦ったらフッ素加工取れちゃうし・・・ だから、断然鉄のフライパンの方が使い勝手いいです♪ 料理は美味しいし愛着湧くし♪ 学生の時に天下一品で働いてて社員さん達が鉄の中華鍋でチャーハンや、野菜炒めを作ってるの近くで見てて良いな~♪家でも使ってみたいな~ってずっと思ってました。 でも、家はガスコンロじゃないしフライパンをガス火で焼いたりしてこんなお手入れ家で出来ひんしなって思ってました。 それにむちゃくちゃ重いんで(。>д<) で、このフライパンに出会いました。 お手入れが炒める前の油返しだけでいいとの事♪ 重さも思ったより大丈夫でした♪ さらにもっと良いフライパンになるよう可愛く育てていきます♪ ちなみに、炒める、焼く、揚げるはこのフライパンで♪ 煮物はテフロンのフライパンで作っています。 理由はせっかく育ててきたのに油がはがれるからです。 別に、鉄のフライパンで煮たり茹でたりしてもまた丁寧に油返ししたら問題はありません。 私は、せっかく良い感じに育ててる可愛いフライパンだからそんな事したくないだけです。
30代 女性さん
鉄のフライパン、ずっと気になっていたのですが今回初めて購入しました。テフロンのものに比べると少し重さがありますが、私はその方がかえって手にしっくりきました。炒め物のシャキシャキ感には感動、お手入れも簡単だし使うのが毎回楽しみです。
年齢不詳さん
ここ十年程、テフロン加工など加工処理したフライパンを使ってきました。はじめこそこげつかないのですが、次第にだめになり1、2年で買い換えてきました。短命さに嫌気がさし昔鉄のフライパンを長年使用していたことを思い出し鉄のフライパンで検索しこの商品にいきつきました。これを使用し始めてから2週間処理が悪かったのかこげつきやすいところもありましたが空焼きして油をなじませなおってきました。 重すぎもせずとても気に入って使用しています。 購入し3ヶ月経ちました。毎日使用しています。使用後付属のたわしでごしごしこするとすぐ汚れがとれるのでストレスがたまりません。あぶらもなじみだしこげにくくなってきました。娘にも薦めようと思います。
30代 女性さん
ずっとテフロン製のフライパンを使っていたのですが、小麦粉を焼く料理の時にどうしても高温になってしまうので、テフロン製を使う事に悩んでしました。なんかテフロンは体に良くないとか…。このフライパンを購入して早速小麦粉料理を試してみました。鉄のフライパンは、使うのに色々手間や知識が必要と聞いていましたけれど、それら全てが網羅されている冊子が一緒に付いていてとても助かりました。冊子を見ながら、初めて鉄のフライパンを使用する為の下準備と、使用前の下準備をして、いよいよ小麦粉料理を焼いてみました。全然焦げ付くこともなく、鉄のフライパンだからと気負った自分を恥ずかしく思ってしまった程です。料理も良い感じに焼けて大満足でした。ちょっと思ったのは…テフロンで焼いた時と風味が少し違うように思いました。なんて言いますか、鉄のフライパンで焼いた方が余分な風味が無い?純粋に素材の味がしました。テフロンを使う時も高温になりすぎないよう気を付けていたのですけれど、やっぱり少しずつテフロンがはがれているのかなと思いました。これからは鉄のフライパンで思う存分料理したいです。