Home > オクシタンが超お買得

オクシタンの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【ワイン王国44号4.5ツ星獲得!】レ・タンヌ・オクシタンソーヴィニヨン・ブラン[2013]ジャン・クロード・マス(白ワイン)[E][Y][A] 【BRIO誌掲載!】のレビューは!?

30代 男性さん
黄色にほんのりと緑がかかる色、初日はグレープフルーツの香りが目立ち、後味の軽い苦みもそんな感じでさわやかな酸味と合わさっていい感じ。 二日目は桃や梨のような甘い香りが窺える様になって、酸味は穏やかになった。 個人的には初日の方が好みの味わいでした。料理にも合わせやすいしデイリーワインの白としては十分合格でしょう。

40代 男性さん
久しぶりにケチな嫁に美味しいと納得してもらったワインです。 魚料理やハムとかに合いました。

40代 女性さん
思わずこのワイン先にあけました。 美味しい!!! この値段でこの味。 十二分に楽しめます。 さて、続き飲みますか、、笑

年齢不詳さん
取り立てて飲みやすいとか、美味しいとか思いませんでした。 悪くないけど、他の廉価なものでも美味しいものがあるので、リピはないかなあ。

30代さん
調べてみたら他の葡萄品種もあるようで…全部飲み比べてみたいです。安いのに美味しくてお得な気持ちになりました。

40代 男性さん
値段を考えれば非常にバランスのとれた美味しいワインです。 ただ、私の好みで言うと値段の割りにミネラルがしっかりしており、多少ですがうるさく感じました。 かといって問題は無いですよ、個人の好みです。

年齢不詳さん
飲み口爽やか、飲みやすいね、美味しいねと言いながらあっという間になくなりました。

40代 男性さん
アサリとキャベツの炒め物に少々使い、一緒に飲みながら食べましたが、甘くなく辛くなく気が付いたら1本空いていました。 もう1本買っておけばよかったと後悔中。

40代 男性さん
南仏系のソーヴィニヨン・ブランなのかなあ?全体的に締まりのない味わい。確かにメロンや洋梨を思わせるフルーティなアロマにほんのり甘い味わい。酸も柔らかでこなれている。ボルドーのジロンド川左岸で作られるピンと酸の際立ったソーヴィニヨン・ブランとは全く異なるタイプだ。良く言えばフルーティで飲みやすい、悪く言えば酸が弱く食事と合わせづらい。食事とワインをマリアージュし続ける私には扱いにくいワインだ。マリアージュさせるとすれば、洋梨やメロンのコンポートやタルトあたりが良いだろう。デザートワイン向きかもしれない。口当たりの良さと甘さは、初めてワインを飲む女性にはオススメだ。

年齢不詳さん
ミネラル分の強く感じられる、キリッしたソーヴィニオン・ブランですね。 私としては、もう少し果実味のあるタイプが好みなのでタリケの方が好きでした。 でもこれはこれで美味しいワインです。