ウエイトトレーニング用品についての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > ウエイトトレーニング用品の特価処分を探すなら
【ポイント10倍!11月30日(日)0時から12月3日(水)9時59分まで】パワーグリップ/チンニング(懸垂)、ワンハンドロウ、ラットプルトレーニング時の補助として/ ダンベル・バーベル・筋トレ器具のスーパースポーツカンパニーのレビューは!?
40代 男性さん
使用していたBODYMAKER製のものをなくしてしまったので、代わりに購入しました。 配送は翌日に届き、早くてびっくり。 外箱には中国製、中の商品にはパキスタン製(笑)と書いてあります。小さめの段ボール箱を開けてすぐにゴム臭がしたのでいやな予感はしたのですが、商品を包んであるビニール袋を開けるといやな予感が的中。とにかく強烈なゴム臭で、部屋に置いておけないほどでした。 あまりに強烈なのですぐそのまま捨てようと思いましたが、とりあえず試しに装着。 以前のBODYMAKERのものはリストラップをしていてもストラップ部分が広すぎてガバガバで使いづらかったのですが、この製品についてはかなりぴったりで、逆にラップなしで直接巻いても結構タイトな感じでした。人によっては小さすぎるかもしれません。 ウェイトに巻き付ける部分の表面は完全なゴムです。内側は布で裏打ちしてありますね。先端の折り返し部分にはきちんと厚みを付けるためのゴムらしきものも入っており、おそらく実際に使うと滑らなくていい感じだと思われます。 このように製品を触っていただけで手からゴム臭が取れなくなった(笑)ため、今は漂白剤に浸けて様子をみています。それでも臭いを出すようであれば、一緒にジムに持っていく荷物にも臭いがついてしまって使い物にならなくなるので捨てようと思います。使用感は良さそうなのですが…
40代 男性さん
懸垂のために購入しました。 やっぱりあった方が良いです。 他にも使えそうなので、これから試していきます。 買って良かったです(^^) [注文番号] 261077-20140806-0682449214
40代 男性さん
握力の補助にとてもよく高重量を扱わない人にはとても良いと思います。 コスパも良いですし、効率よく鍛えられ怪我やマメなどの問題もかなり軽減されると思います。 ☆一つ足りないのは耐久性がどれぐらいあるか分からないからです。 ☆5でも良かったんですがね
年齢不詳さん
つかいがってがいい おすすめですね。 みなさんどーぞです
年齢不詳さん
なじむまではちょっと使いづらいですが仕方ないですね。価格も安いし使用目的は十分役割果たせます
年齢不詳さん
使用方法は自分で調べないとわかりません。20回程(2種目6セット/回)使用したところ、ゴムの部分の糸がほつれてしまった。(重量はウエイトトレーニング初級者レベルです)
年齢不詳さん
VERSA GRIPPS バーサ パワーグリップ GRIPPS バーサ パワーグリップを持っているので比較するとベロの部分はこちらのほうが長くて幅があるのでつかみやすいですが、手首のストラップが1種類なので手首周りが16cmしかない自分にはきっちり締めきれません。ただ価格が半分以下ですので、消耗品としての使用はこちらがお勧めかもしれません。
年齢不詳さん
ベロ部分が長すぎず短すぎず調度良いです。 ゴムなので握るとグリップがしっかり固定されました。 手首に巻く部分の方が先に劣化しそうですが この価格なら消耗品として使えるので満足です。
年齢不詳さん
消耗品はコストパフォーマンスが良いと助かります。使用していたパワーグリップが壊れたので購入しました。早速、使ってみましたが、使用感はGOODでした。以前使っていたパワーグリップよりも良い感じにプル系のトレーニングができました。リピート間違い無しですね。
年齢不詳さん
つけるのが少し時間かかるのでつけたりはずしたりするのがめんどくさくなりますが、とくに問題はないです。
年齢不詳さん
購入からわずか2日で届きました。ありがとうございます。これでバリバリ鍛えて気に食わない奴はメタメタにしてやろうと思ってます
40代 男性さん
まだ未使用ですが、到着した商品を見る限りでは、商品もしっかりしているし特に問題はなさそうです。値段も手ごろでこれならお買い得だと思います
30代 男性さん
手首のフィット感などは文句無し ゴム部分が少し長いのが難点 そしてクセつけるまでは反対方向むいちゃうので何回も握りなおしが必要
40代 男性さん
意外と使えない。 グリップ力があるトレーニンググローブの方が良かった。
40代 男性さん
こちらの商品を初めて使いましたがいい感じです。背中に集中出来たり重宝します。確かにベロ部分がゴムですのでゴム臭は有りますが、使っているうちに和らいだり、気にならなくなるのでは?私自身はまぁこんなものだろうと思っています。