Home > 保温弁当箱最新の話題提供

保温弁当箱の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【ランチジャー】 象印 保温弁当箱 おべんと SL-NC09-STのレビューは!?

50代 男性さん
子供用に1個と夫婦用に2個購入しました。 スープ用の容器もご飯用の容器も昼間の食事の時間まで 問題なく暖かいです。 ただ 一点だけこまっているのは、パッキンが外れやすい事です。 メーカーに改善を希望します。

年齢不詳さん
上手な保温は、みそ汁を入れる容器は、みそ汁がない日はお湯を入れると保温効果が高くなります。それと外容器にお湯を入れて暖めてから弁当を入れるとさらに暖かさが保てますよ。 あっつあつのごはんが食べられる とまでは言いませんが、まぁまぁの温度でした。朝作って昼食べるくらいの時間が限度かも。それ以上時間が経つと、冷たくはないけどぬるい温度になってました。たくさん食べる人より小食の男性か、女性向きだと思います。私は気に入ってます。

年齢不詳さん
まだ、つかってないですが、3日後から始まる旦那さんのお弁当に使う予定です。たのしみです。 みんなのレビュー通り、男性にはごはんの量が少ないかも。。と思いました。

30代 男性さん
ちょっと成人の男性には小さいかもしれません。バックが付いてたので購入しました。箸を入れるポケットもあります。 おかず用の容器に仕切りがあるので、ちょっと汁気があるものと分けれるのはとてもいいと思います。保温性もよく 朝作って入れたスープは昼時でも熱いままで ふたもしっかり閉まるので汁が漏れることもありません。

50代 男性さん
職場の不味い割りご弁当に飽きてしまい 思いきつて弁当箱と水筒を購入。 おかげで、毎日暖かい愛妻弁当を食べています。

年齢不詳さん
主人に、「ありがとう」と感謝されました。 欲を言えば、スープ用の容器が小さいかなぁ?我が家は市販の味噌汁の素を使うので、熱湯だけ注いで持たせてますが、ギリギリまで水量が入るのでそっと混ぜないとこぼれそうです。

年齢不詳さん
ご飯を入れる容器が、少し小さいかな!保温性はさすがに象印さんです。

30代 男性さん
今までのランチジャーはピーコックという、ディスカウントで購入したものをしようしていました。このごろこそ旦那が『味噌汁とかぬるい』とかいうものだからいろいろ試しました。熱湯を注いで一時暖めてから味噌汁、ご飯を入れたり、タオルでさらに巻いたりしましたが全く駄目、旦那に『このごろ冷たくなったの?』ときくと『いや、はじめから・・・』だって!コレ購入したの約3年くらい前だよって感じです(><) 今度は無駄なお金使いたくなかったからネットでしつこいくらい毎日ランチジャーばかり見てました。少し容量は少ないように感じますが30代半ばの旦那には丁度よいみたいです。しかも汁物やご飯はお昼まで熱々だそうです!! すごく買ってよかったと思います^^

20代 女性さん
外仕事の恋人用に購入しました◎ 荷物を受け取ったとき"重たい"と思いましたが、バッグも付いているのでこのくらいが普通なんでしょうね スープ入れ 思っていたよりも小さく、おわん1杯分は入りませんでした 丼物の具材や煮物、野菜炒めなど入れても良いかもしれません ごはん こちらも思っていたよりも少なく、0.5合分くらいしかはいりませんでした おかず入れ サイズは調度良いと思いますが、円形なので慣れるまで入れにくいかもしれません 今回はごはんは豚丼にしたのでさらに少量しか入りませんでしたが、お味噌汁があったので満足感があってよかったそうです 保温は、熱湯を入れて余熱するのは面倒ですが、5時頃に作って、13時頃でもあたたかいままだったそうで喜んでいました バッグにはお弁当箱の他に、缶コーヒー2本と朝御飯用のおにぎり2つ入ったのでとても便利です

年齢不詳さん
バック付きでコンパクト、持ち運びが楽です。 おかずを沢山入れたい人、ご飯をいっぱい食べる人には向かないかなと思います。

年齢不詳さん
注文から発送までとても速かったです。 付属のバッグに水筒も入るのが良かったです。

年齢不詳さん
ご飯の量もちょうどよく、買ってよかったです。 温かいスープもあって言うことなしです。

30代 女性さん
中学生の女の子用に購入しました。量は、ぴったりでした。あたたかくすごく良かったです。

50代 男性さん
息子から弁当のご飯の量が多いといわれていたので思い切ってランチジャーを購入しました。ご飯の量が今までの弁当の3分の2位まで節約でき、温かい味噌汁をつけることでおかずの量も節約できて今のところは満足しています。

年齢不詳さん
思っていたよりコンパクトなので 早速子供用に使っています!保温もポカポカで温かいスープが飲めるのが嬉しいみたいです*\(^o^)/*