Home > 補聴器 ランキング 口コミ値下げしました

補聴器 ランキング 口コミの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【送料無料】 オムロン補聴器 イヤメイトデジタル AK-05 デジタル補聴器 補聴器 オムロン 電池 集音器 耳あな 耳穴型補聴器 耳穴式 ほちょうき しゅうおんき ak05 OMRON 【電池1パックプレゼント】 プレゼント 敬老の日 楽天 おすすめ 口コミ 売れ筋 ランキング P12Sep14のレビューは!?

年齢不詳さん
以前にも同じ補聴器を使用していました。 それほど重度の難聴ではないので十分役に立ちます。 小さくて目立たないのも良いです。

50代 男性さん
50代男性です。 かなり前から耳鳴りがするので、耳鼻科診察を受けたところ、70代くらいの 聴力といわれました。 カビ?があるとかいわれました(汗) 将来的に補聴器が必要になるといわれたのですが、会話のときに聞き取れないことが多々あるので、思い切ってレビューを参考に購入してみました。 雑音とか、テレビの音量とかはよく聞こえますが、人の声はいまいちの感じがします。 録音した音を聞いてる感じがします。 近くの声はまだいいのですが、少し離れた人の普通の声で話す言葉は、聞き取りにくいです。 補聴器の音量を大きくすれば良いのですが、それに伴って周りの聞こえる雑音も大きくなるので、それもうっとうしいし。 まだ、使用3日程ですので、音量をいろいろ変えながら使ってみたいと思います。

年齢不詳さん
軽度の難聴であれば、高い高性能機種より良い。値段は比較にならないくらい廉価。

年齢不詳さん
小さく耳にすっぽり入りコンパクトになっています。

60代 女性さん
初めての補聴器です。右耳のほうが聞こえが悪いのでそのためにと思って購入しました。耳に挿入時にピー音がなってとてもいやでしたが、きちんと挿入すれば問題ありませんでした。又、雑音も全く問題ありませんでした。肝心の聞こえは右耳はほとんど変わりがなかったのでがっかりでしたが、左に挿入してみたところ、音量中ぐらいでかなりよく聞こえました。テレビを見る時も左使用で今までよりテレビの音量も抑えて見ています。何時間も挿入しているとはやり不快感も出てくるので、今は必要に応じてという使い方です。病院に行ったときに先生の診察をきちんと聞き取りたいという思いでの購入です。

年齢不詳さん
耳の遠くなった父へプレゼントです。 オムロンなら安心、そしてデジタルのほうが電話でもよく聞こえるとの説明でこちらにしました。 音量を調節してとても調子がいいとメールがありました。 とても喜んでいるようです。

年齢不詳さん
使い安いので、両耳用として2個購入した。早速使用中。

30代 女性さん
母のために購入しました。最初は躊躇っていましたが、つけてみるとつけているのを忘れる位、違和感がないようでした。話が1回で通じるので、こちらも大変助かります。ただ、すごく小さいので、なくされないように気をつけて見ていこうと思います。

70代以上 男性さん
母親の耳が遠くなったので購入したところ、良く聞こえないとの事とで使ってくれません。この補聴器が特に悪いと言う訳ではありませんが補聴器は個人差有るようでしっかり試聴して選ばないと無駄になってしまうことを痛感しました。

年齢不詳さん
小生の耳にはよくフイットして、ハウリングは殆んどない。 ただし、ボリュームを最高にして使っているが、聞こえはすこしものたりない。 中、重度の人には、やはり向かないようだ。

年齢不詳さん
父が聞こえずらいとの事で購入しました。補聴器は初めてだったのですがとても、いい感じだそうです。初めての方にはいいと思います。

40代 男性さん
母親が老人性難聴で、なかなか会話が成立しなかった状況でしたが、この集音器を使ってから会話がスムーズになり、ストレスが無くなりました。 完璧を求めると、ピー音や音質などまだまだ改良が必要なんだろうけど、価格帯からみても満足です。 試しに使った父親も気に入って、もう1セット(2個)購入の手配をしました!

年齢不詳さん
おばあちゃんは、05の前の04を使っていましたが、紛失してしまいました。補聴器店に行きましたが、予算がかなり張ります。また、使い方もよく分からないとのことで、購入を見合わせていました。その間、人と話す事が減り、憂鬱そうでした。そこで、05の購入をすすめました。つけ方も慣れているし、聴こえは以前の物よりいいとのことで、おばあちゃんに笑顔が戻りました。

年齢不詳さん
最近聞こえの悪くなった主人の父のため購入。とても良く聞こえると、喜んでもらえました。ただ高齢者には小さいものなので、電池交換や音量調節が扱いにくいようです。

60代 男性さん
音量の調節が細かくて不便、年寄りには面倒だと思う。 電池の減りが早い、不使用時に電池を取り外しておいても同じ、使用してもしなくても一ヶ月もつか持たないかです。