あなたの知らない燃費向上も!かんたん快適にお買い物。
Home > 燃費向上が大幅値下げ
順次出荷中【安心のヒューズ付】燃費UP!パワーUP!デンゲキパイプ (燃費向上)燃費改善ホットイナズマの3倍のコンデンサー搭載 【配送方法:ポスパケット】【smtb-k】燃費グッズのレビューは!?
20代 男性さん
すぐ付けれました! まだ効果はわかりませんが これからが楽しみです。
50代 男性さん
思っていたより、大きかったので固定をどこにするか迷ったのですが、結局バッテリーの側面にタイラップで固定することにしました。 付属のタイラップは短いものだったので30cmのものを4本つなげました。長いものが付属してるとありがたいと思います。 取り付けてエンジンをかけた時、エンジン音が少し静かになっているように感じました。 アースシステムも取り付けているのですが、心もちトルクフルになったかなと思います。 燃費はまだ計測していませんが、期待しています。 注文番号:0418650216 購入日:平成26年6月24日
50代 男性さん
丁寧で丈夫で頑丈ないけてる感じの包装でした。
年齢不詳さん
軽四に1個つけました。アーシングと併用してます。燃費良くなったかな? 10㎞/lから11㎞/lになりました。
50代 男性さん
1年ほど前にゼストスポーツに使用した所、中速の加速・トルク感が増しアクセル開度が自然に 開けずに走れるようになり燃費がよくなりました。 今回はもう1本増設してみたところ、明らかにレスポンス倍増・加速も良くなりました。 オーディオの音質も良くなり、この金額でこの効果は驚愕です。
年齢不詳さん
某メーカー品の2.5倍のコンデンサー容量につられて買いました。 F650というバイクに取り付けましたが、低回転での着火性が良くなった気がします。 巷では「まやかし」とか「気のせい」とか言われていますが、信じれば救われる気がします。 ただし、防水性を謳っている割にコードの出ている側の穴がきちんとふさがっていなかったので、そこだけはコーキング剤で埋めてから装着しました。
40代 男性さん
以前にもつけていて、効果はわかってたので、今回は二つ購入。なかなか良い!
年齢不詳さん
エンジン音が静かになって、少しパワフルになった気がします。
40代 男性さん
取り付けたばかりなのでまだ効果はわかりませんが、期待します!
年齢不詳さん
受注番号:0488935205 購入日:2014年7月6日 以前、デンゲキビードロを購入、使用しています。小さな物でも結構、パワーアップが体感できたので、今回、デンゲキパイプも一気に2本購入。近いうちに取り付けます。エアコン使用が増える時期なので、少しでもエンジンの負担が減ればと思ってます。
50代 男性さん
受注番号0761235107 購入日8月24日 取り付けは10分ほどで簡単にできました。 バッテリーもパナソニックの性能の良い物を使用しています。 デンゲキパイプを取り付けてさらにトルクアップが実感できます。 アクセルをほとんど踏まなくても走っていく感じです。 燃費に関してはあまり効果は実感できない感じです。 値段が安く見た目にも、はっきり言ってあまり期待していませんでした。 取り付けて満足しています。 耐久性はわかりませんが、コスパ的には良い商品と思います。
40代 男性さん
取り付け時間は五分くらいです。早速エンジンを掛けると既に効果を体感できました。アイドリングからエンジンが静かになり、発進やコーナー出口ではモタツキが改善されています!音響もメリハリが出て、同席していた家内もビックリするほどで、帰宅するまで二人で(笑)ながらドライブしてきました。有り難うございます。
40代 男性さん
リピです。 今回は、バイクに取り付けてみました。 確実に、トルクが上がった様に感じます。
30代 男性さん
エンジンの調子、加速が良くなりました。日数が少ないため燃費の結果はまだ分かりません。
40代 女性さん
発注 2013年 12月 25日 番号下9桁 【147259976】 昨年末に購入し、到着後即取り付け。安全性と車のコンピューターリセットも兼ねて、バッテリーのマイナス端子は外して作業しました。 取り付け直後は体感が出来なかったが、コンピューターの学習が終わった?!、取り付け後二日目にぶっ飛びました(笑) 出足の加速感、アクセルレスポンス共に格段にアップしてました。 私も半信半疑での取り付けでしたが、プラシーボとか気分的な範疇ではなく確実な体感度です。 でも他の方のレビューも見てみると車の個体差で効果のあらわれ方にばらつきがあるのかもしれませんね。 私の車では効果は絶大でした。よくコンデンサチューンはオカルトと言われ、私も少なからずそう感じておりましたが、この体感結果を突きつけられた今となっては信じるしかありませんね(笑) ただ燃費に関しては運転のしかたによると思います。この効果を上手く利用してアクセル開度を小さくすればアップするでしょうし、その効果につられて面白半分で踏み込むと逆に悪化するのではないかと思われます。 あとは耐久年数が気になりますが、費用対効果は抜群でしたので絶対オススメの一品です。 こうなったらデンゲキビードロもいっちゃうかぁ〜!(爆)