Home > 避難用具が気になっている

避難用具の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

避難はしごロープ 3階用 ステップダンII[3F用]7.7m【送料無料】【RCP】避難梯子 ロープ式 はしご型 避難器具 住宅2階用 ベランダ バルコニー 手すり 手摺柵 避難はしご 2階用 2階建て 一戸建て 緊急時 脱出 送料込【マラソン201411_送料込み】のレビューは!?

年齢不詳さん
イザというときのために安心できそうです。

30代 女性さん
我が家は2階リビングで、かつ家が建っている土地も 土を持って造成されています。 地面からリビングまでの高さは、実質的に3階建てほど あるので、いざという時のために購入しました。 他社と比較しても、かなりお安いですね。 届いた日に、実際にベランダの柵にカラビナをかけて 主人が避難訓練をしてみました。 降りてみた感想としては、少しロープがユラユラするので 慣れるまで、少し怖かったが、すぐ慣れたそうです。

年齢不詳さん
3階建ての3階で暮らしています。 火事になった時の脱出用として購入しました。 場所をとらずに収納できます。 何か一つ欲しかったので一安心です。

30代 女性さん
3Fの窓際に置くと開けたカーテンに隠れるくらいコンパクトです。 試してはいませんが長さも十分ありました。

40代 女性さん
思っていたよりもコンパクトです。部屋の隅に置いておいても全然邪魔になりません。ずっと使わないで済むように願っていますが。。。わが家のお守りです。

年齢不詳さん
子供部屋が3階なので、万一2階で火災などになった時用に購入しました。しっかりとした感じです。黄色い円筒状のケースには、余裕がありましたので、軍手(滑り止めのゴム付き)を2人分入れ、簡易マスクも4人分入れました。子供(中学生と小学生)にも、使い方を教えました。万が一がこないことを祈りますが、これで安心できました。早く届いてよかったです。

30代 女性さん
マンションの上の階に住んでいるので、いざという時がとっても不安でした。 いざという時、外からも逃げる手段をどうしようかと思っていたとき、このはしごを発見! 3階用なのに2階用ぐらいのお値段で、とってもお得だったので2つ購入してみました。 大きさは、想像より大きめだったのですが、そんなに重くなく、持ち運びも簡単そう。 とはいえ、これで下まで降りるのは、風でも吹いていたら、相当大変(怖い)な気もするんですが・・・でも、いざという時はなんとか出来ると思います。 これを使うことが起きないと良いのですが、そんな期待も込めて★5つ!

年齢不詳さん
一人暮らしを始めた子のために購入しました。使わないことを祈っています。

30代 男性さん
最近は、マンションよりも一戸建てが多くなる一方、土地が狭い分3階建ての家も増えてます。そんな中で地震や火災が起きて出口から外に出れないときの保険として購入しました。はしごの手すりは、片足を交互にかけてはしごを横にして降りるため、小さかったです。しかし収納を考えたときにコンパクトなので便利ですね。練習したいけど、ぶっつけ本番で使用したいと思います。

30代 女性さん
使わないのが一番なのですが 安心を買いました。 保険の一種だと思ってます。

年齢不詳さん
大震災に備えて購入しました。 商品が思っていたよりコンパクトで驚きました。 黄色い縦長のケースに収納されているので、置く場所に困らず ケースに入っていることで汚れないのでとてもいいです。 使わないで済むように祈りますが、丈夫そうです。 良い商品を購入できました。

年齢不詳さん
まんがいち逃げ道の階段が通れなかったらと思い購入しました。 2階建てですか1階の屋根がベランダの下にあるので長さが足りなかった らと思い3階用を購入しました。使用しない事を願っています。

年齢不詳さん
サイズもコンパクトで邪魔にならないです。何かあった時に使おうと思っているので、まだ開けていませんが、あると安心なので、安心料ですね。

年齢不詳さん
東日本大震災後に購入しました。私は4階に住んでいるので、商品の3階分には1階分足りませんが、安心のためと思って準備しました。 円柱形のボックスに入っていますが、あまり場所をとらず良いです。 私はベッドの足元に靴・ヘルメットと一緒に置いています。

30代 女性さん
作りもしっかりしていて、女性でも軽くて取り扱いやすくていいなぁと思いました。実際にはまだ使ってないですが、万一に備えておきたいと思いました。